iPhoneお役立ち情報
保証切れスマホ、メーカー修理終了スマホも修理のご相談いただけます!
[2019.10.20] スマホスピタル名古屋金山
スマホの故障や破損で修理を考えたときに、一般的にはメーカー修理や
キャリアショップ(購入店)に相談されると思います。
購入から一年以内での故障であれば、メーカー保証で交換ができる可能性が高いですし
破損の場合は、発売から数年間であればメーカー修理が可能と思われます。
以上の限りでは、我々のような非正規店は出る幕無しといったところかもしれません。
が!ご利用頂ければ、出来るだけの対応をさせて頂きます!
正規保証、修理に出さない理由は様々
しかし、落下など使用者の過失かどうか問わず破損の場合は、メーカー保証は使えないのが
一般的ですし、修理保障があったとしても初期化が必須になって、バックアップが無いと
せっかくの保証も使い物にならないといった事態になることすらありますよね。
これに関しては事が発生する前にバックアップがとってあるかどうかが
分岐点となる事が多いのではないでしょうか。
思い立った時にすぐ予約が取れなかったり、バックアップはあっても
修理後にバックアップを復元するのが面倒という声もあります。
意図的に正規修理や保証をしないという傾向にある人は保証費用がもったいないので
初めからつけていない方もいらっしゃいますが
勢いで課金して、意図的に使用しないのはもったいないですね。
と、色々言っても予約必須で飛び込み対応不可ということと
データの初期化が必須という2つの理由が大きな壁になっているようです。
保証もメーカー修理サポートも切れたスマホなど
保証もメーカー保証サポートも切れた端末はもう機種変更しか・・・
また、正規修理を依頼したら、何らかの理由でお断りされた・・・
そんな案内をされた物でも諦めないでください!
スマホスピタルでは、基板が壊れていなければ部品が入手できる限り修理可能です。
iPhoneはiPhone4以降であればまだまだ修理できないという事はないないので
そうそう修理店が無いという事は無いと思います。
逆に新機種は部品流通が開始されるまでは修理できない事があるくらいです。
部品が通常流通していない場合はもう一台、同じ機種を用意できれば修理は可能になります。
iPhoneも4など比較的前の機種では対応していないお店もあるようなので
修理ご希望の方はご相談ください。
Android機種では機種種類が膨大にありますので、お問い合わせの都度お調べ致します。
型番などが分かるとスムーズにお調べできます!
操作ができる状態なら設定の端末情報などから見られますし
購入時の伝票や箱があれば分かりやすいです。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【郵送修理】近くに修理店が無くて困っていませんか? -
次の記事>>
iPhone本体の傷は歪みのサイン!?
