iPhoneお役立ち情報
【スマートフォン修理 金山】画面修理以外の修理は?バッテリー交換も水没作業も行っております!
[2018.05.14] スマホスピタル名古屋金山
スマホスピタル名古屋金山店です!
本日はすごく天気も良くお出掛け日和ですね♪
本日も元気に営業しております!
スマートフォンの修理で一番多い修理は何か?
これは【画面修理】ですね。
・ガラスが割れる
・タッチができない
・液晶に黒いシミのようなものが出ている
など、画面修理といっても様々な症状があります。
スマホも今では昔のように電話とメールができる機能だけではありません。
すごくきれいな写真が撮れ、動画が取れ
音楽も聴け、ゲームも出来ますし、、
便利になっている分、サイズも大きくなっています。
手から滑り落ちやすかったりするんですよね(-_-;)
落とした衝撃で画面にひびが入り、操作しづらくなったリ
そもそもタッチができなくなったり色んな症状が表れます。
使えるから大丈夫とずっと使用していると
本体内部にダメージがいってしまい画面交換だけじゃ
どうしようもなくなってしまう場合もあります。
割れたら早めに修理しましょうね(*‘ω‘ *)
画面修理の次に多いのは【バッテリー交換】です。
バッテリーは消耗品なので、長年使用していると
どうしても劣化してきます。
平均寿命は約1年半~2年といわれていますが
日ごろの使い方によっても劣化の早さなどに影響してくるので
こればっかりはいつまで!とは言えないです。
使用しているアプリによっては
消費電力が大きくて電池の減りが早く
充電回数も増えて、、と
劣化のスピードを早めてしまう原因でもありますね(-_-;)
それでも毎日使うものなので劣化は誰にも防げないです。
困ったときはスマホスピタル名古屋金山店へご相談ください♪
画面、バッテリーときたら次は【充電口や水没】です。
充電口は常にむき出しの部分です。
充電ができないとご来店下さるお客様の中には
充電口に大量のホコリが奥で固まって
掃除をすれば問題なく充電ができるお客様が多くいらっしゃいます。
定期的にクリーニングすれば防げる症状ですね(;^ω^)
水没に関しては、やっぱり夏場に多く依頼を受けます。
海や川へ行く機会が増えるからでしょう(´・ω・`)
しかし日常生活でも水場はたくさんあります。
トイレ、洗面所、お風呂、雨、、
運よく使えても、一度水に浸かってしまうと腐食が進んでいくので
動いているうちにデータのバックアップを取りましょう!
水没させて電源がつかないとお困りのお客様がいましたら
当店では水没復旧作業も行っておりますのでお問い合わせください♪
スマホを使っていると様々なアクシデントが起こるかと思いますが
冷静に対処すれば大事なデータを守ることができます。
焦らずにスマホスピタル名古屋金山店へご相談ください(*´Д`)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
