iPhoneお役立ち情報
【iPhone修理 金山】画面を割れたまま使っているとバッテリー交換の際に大変かもしれません。
[2018.06.09] スマホスピタル名古屋金山
スマホスピタル金山店です!
昨日の雷雨とは打って変わって
今日は気持ちの良いくらい晴れていますね(;’∀’)
暑いですが本日も元気に営業しています!
お使いのスマートフォンの画面割れたままそのまま使い続けていませんか?
XperiaやGalaxyはガラス面にタッチセンサーが入っており
少しでも割れてしまうとタッチ操作を受け付けなくなります。
しかしiphoneはアンドロイド端末と構造が違うので
液晶に問題がなければ、どんだけバキバキにガラスが割れても
タッチ操作可能な場合が多いです。
少しのガラス割れだったらそのまま使われている方が多いかと思います。
画面が割れたまま使っていると色々不便だらけです。
壊れたものは自然に直りません。
使い続けていくうち徐々に画面がべりべりと剥がれていき
内部が丸見えになってきます。
内部が丸見えになるという事はホコリやゴミが入りたい放題になってしまうという事です。
精密機器内部が粉塵だらけと考えただけでも本体に悪影響ですよね。
他にも、ガラスが割れたまま操作しているとガラス片が指に刺さり
ケガする恐れがあります。ガラスが指に刺さると結構痛いです(;’∀’)(笑)
意外と多いのが、ガラスが割れたままだけど操作に問題ないから
バッテリーだけ交換してほしい。というケースです。
iPhoneはバッテリーを交換する際に画面から開けていきます。
ガラス割れが激しかったり、割れている場所によっては
割れが広がっていく可能性が高いです。
その時はバッテリー交換と画面交換代がかかってきます。
費用がかさみます。
画面割れの放置は良いことがありません。
修理費用が高いからとそのままにしておくと
他パーツにまで影響がいってしまい余計に高くついてしまう可能性もあり、
下手すると画面交換しても電源すら入らなくなる可能性も出てきます。
そうなってしまうと今までの大事な思い出もデータも無くなってしまいます。
画面が割れてしまったときはすぐに修理に持ってきてください(^^)/
当店では各種割引キャンペーン行っておりますので
修理と合わせてご利用いただくとお安く修理できます!
iPhone以外の得アンドロイド端末はお客様のお使いの機種によって
店頭に在庫があるもの、お取り寄せが必要なものと様々です。
ご来店前に一度お電話いただければ、その点も含めスムーズに案内ができます。
お客様のご都合の良い店舗へご依頼くださいませ!
お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
