iPhoneお役立ち情報
iPhoneが割れた!?最善の選択は??
[2018.11.01] スマホスピタル名古屋金山
こんにちはアスナル金山から歩いて5分スマホスピタル名古屋金山店です。
本日はかなり天気も良かったのですがとても寒く、季節の代わりを体感するくらい冷え込んでしまいましたね・・・
今回はiPhoneの画面割れについてお話していきたいと思います。
iPhoneの画面が割れた!?どういう修理をするのが最善なの!?
iPhoneがこのように割れてしまった・・・
ここまではひどく割れていないけど割れてしまった・・・・・・・・
こういった「画面割れ」してしまったけどどうしようかと迷われる方もかなり多いかなと思います。
画面割れしてしまったときにできる行動
・携帯会社さんにもっていって本体交換をしてもらう
・Appleに行って本体交換してもらう
・当店のような非正規店に修理をしてもらう。
・バックアップを取り機種変更をする。
携帯会社さん・メーカーでの本体交換をオススメのケース
タッチが効いてバックアップを取れる・タッチは効かないけどバックアップを取っており保険に入っている。
フレームやバックガラスがボロボロになっていたり、画面だけの故障ではない場合
非正規店で修理するメリット
タッチも出来ないくらいに液晶までダメージが入ってしまいデータのバックアップも取れない方。
安く即日でデータそのままで修理をしたい方
簡単に上げるとこういった形になります。
パーツ交換でデータそのままで修理をしたい場合は当店のような非正規店で修理されることを強くお勧めいたします。
また1度非正規店で修理をしてしまうと保険を使った正規の修理ができなくなってしまうのでご注意ください。
また街中やご来店されるお客様で割れたまま使えるからしばらく使っていました・・・
というお客様がかなりいらっしゃいます。
ただ割れたまま使用するとかなり危険であり修理する際の料金も上がってきてしまう可能性があります。
・割れたまま使用すると水没する可能性が高くなる。
・内部にホコリがたまりショートする。
などなど簡単に上げるだけでこういった状況になります。
こういった形で割れたまま使用すると最悪起動不可にまでなる可能性があることをご理解下さい。
こういった形で壊れたらすぐ直す!早期修理をお勧めしています。
名古屋市のiPhone修理店、金山駅から歩いてすぐ!
→アクセスページはこちら
スマホスピタル名古屋金山
〒460-0022 名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
11時~20時(無休)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホの水没は夏場だけではないです。年中無休のアクシデントです。 -
次の記事>>
電池が持たない!バッテリーが劣化したときの症状とは?
