iPhoneお役立ち情報
画面がつかない原因とは?
[2018.12.16] スマホスピタル名古屋金山
画面がつかない!その原因は?
画面がつかないから修理をしてほしいとお電話を頂くことがあります。
画面がつかないケースは症状が様々あります。
1.落として液晶だけが真っ暗。
音が鳴ったりバイブは反応している。
2.充電ランプは反応するが液晶が真っ暗のまま何もつかない
3.充電ランプもつかない、反応も一切なし。
4.充電ケーブルを挿すと充電しているマークは表示されるが
何時間充電しても電源が立ち上がらない
5.水没してしまって電源が入らなくなった
その他のケースもありますが基本的には上記が主かと思います。
まず、画面がつかなくなる前の症状を聞かないと判断が出来かねます。
一つ目の落として液晶だけが真っ暗。音・バイブの反応あり
の場合は、基本的に画面交換で表示が出来るようになります。
二つ目の充電のランプはつくが液晶が真っ暗のまま
この症状は、画面かバッテリーの原因が考えられます。
三つ目の反応一切なしの場合、
人間で例えると、脳みそ部分にあたる制御基板が壊れてしまったのか
画面なのかバッテリーなのかは原因が特定しづらい症状です。
四つ目の充電反応はある(画面表示される)が、何時間充電しても立ち上がらない。
この場合、基本的にはバッテリー交換で立ち上がる事が多いです。
五つ目の水没したは原因が明らかなので当店で出来ることは
基板の洗浄乾燥(水没復旧作業)になります。
上記5つの症状と交換パーツはあくまでも【基本的】なので
【絶対に直せる】というわけではありません。
もちろん、何をしても全く反応がない・改善されない
といったケースもあります。
その場合は制御基板が不具合を起こしている可能性が非常に高いのですが
基板は交換のできないパーツとなるので修理はできません。
再起動すると症状が改善される場合もあるので一度お試しください!
スマホスピタルではこのような画面がつかない症状も
パーツ交換や基板洗浄で改善された案件がたくさんあります。
一度ご相談だけでもしてみませんか?
ご来店予定はなくてもご相談だけでもお待ちしておりますので
ご遠慮なく!ばしばしお電話ください!
お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
