iPhoneお役立ち情報
iPhoneの保護!ケースとフィルムとガラスコーティング!!
[2019.01.08] スマホスピタル名古屋金山
みなさんこんにちは!!
スマホスピタル名古屋金山店です。
もう季節は冬ですね!手袋されている方が増えてきていますね!!
ただ冬でもiPhone 外でお使いになられているかと思います。
そんな時の誤って手が滑り落として割れてしまったりすることもあります。
今回はそんな方にオススメの予防方法をご紹介させていただきたいと思います。
iPhone画面割れ予防1ケース
みなさまケースをお使いになられていますでしょうか?
最近様々なケースが発売されていますよね!当店がお勧めしているカバーは
IJOYをオススメしております。IJOYのとはコチラです!!
このIJOYなんですがかなり衝撃吸収してくれます!!
iPhoneはフレームの角から割れることが多いと思います。
これはすごいです!高い位置から落としても画面が割れにくくなっております!!
こういったものでiPhoneをお守りすることをオススメしております。
続いては。。。
iPhone画面割れ予防2 フィルム!
みなさんのお使いいただいているiPhoneフィルムって貼ってますでしょうか?
私はiPhone7使ってるのですがフィルム貼っています。
ただ前までガラスフィルムを貼っていたのですが、よく落とすので衝撃吸収フィルムを私は使用しております。
衝撃吸収フィルムとはその名の通り衝撃を吸収してiPhoneを守るフィルムです。
このフィルムなのですがハンマー等で画面を叩いてもiPhoneが割れにくくなります。
※絶対に割れないわけではございません。
フィルム自体が樹脂製で出来ておりこれにより衝撃を吸収しています。
よく落とされる方などお勧めです!
ガラスフィルムは写真とか動画とかご覧になっている方などにおススメです!
ガラスなんでiPhoneで見ている画面と同じように見えます。
続いては。。。。
iPhone画面割れ予防3 ガラスコーティング
みなさんガラスコーティングはご存知でしょうか?
当店はスマートコートと明記させていただいております。
コチラのガラスコーティングはですねiPhoneのガラス自体の強度を高めるものになっています。
ガラスの強度が高くなると落としたときに通常の何も予防していないiPhoneにくらべると割れにくくなります。
※絶対割れないものではないです。
このスマートコートは時計やアクセサリーなどでも可能です。
最後に。。。
ケース+フィルム+ガラスコーティングの組み合わせてお使いいただけたら画面割れを予防できるかと思います。
※絶対に割れないわけではございません。
スマホスピタルはiPhoneやAndroidやゲーム機の修理を承っております。
お困りの際はお気軽にご相談ください。
スマホスピタル名古屋金山店 電話番号 052-323-0333
スマホスピタル名古屋金山店 ホームページ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【金山 修理 アイフォ】バッテリー交換修理致しませんか? -
次の記事>>
季節外れの水没にはお気を付けください!!
