iPhoneお役立ち情報
あなたのバッテリーは大丈夫ですか?
[2019.05.27] スマホスピタル名古屋金山
こんにち携帯を触られる方はたくさんいると思います。
数十年前では考えられなかった現状ですね。
ガラケーからスマホに時代も変わり、ゲームもテレビゲームから
携帯ゲーム(DSやPSP)、そして携帯アプリと時代も流れ
テレビから離れていく人が多くなり、テレビっ子という言葉も聞かなくなって
きましたね。
今では携帯さえあればスマホさえあれば基本困ることは無く
暇潰すのにも携帯一台あればできますね。
しかし、そんな現代では使ってて当たり前のようなスマホですが
精密機器で壊れやすいものという認識はお持ちですか?
そして、消耗品のバッテリーどれだけの負荷をかけているかご存知ですか?
携帯で一番負荷のかかりやすい場所は?
それは、画面でもなく液晶でもなく基板でもありません。
一番の消耗品はバッテリーなのです。
ではなぜバッテリーかと申しますと、2年間大切にスマホを使われているとします。
2年でしたら、どんなスマホも画面や基板の交換される方は
よっぽどのことが無い限り交換される方はいないと思います。
落とされたり、水没してしまうと基板が歪んでしまったり傷ついてしまうと
処置の仕様がなくなってしまいます。
それ以外で考えますとバッテリーのみ交換しないと普段生活していく中で
電池の持ちが悪く一日使えない方もいらっしゃいます。
中にはバッテリーが一日もたないからバッテリーチャージャー(モバイル
バッテリー)を常に持ち歩いている方はいませんか?
それはつまり、バッテリーが劣化してしまって困るから持ち歩いていますよね。
そう考えてみますと、バッテリーの交換時期は早いと思いませんか?
何故バッテリーは劣化しやすいの?
劣化しやすいしにくいというのは、人それぞれでして
使い方ひとつによって半年で一日電池が持たなくなってしまったり
してしまう場合もありますし、2年使っていても一日持つ方もいらっしゃいます。
ではなぜここまで差が開いてしまうの?っと思われると思います。
それは、携帯の使用頻度もありますがそれ以上に使い方も
関係しているのです。
アプリをたくさん開きっぱなしにしていましたり
充電をしながらスマホを操作されたりするだけでバッテリーに負荷をかけてしまいます。
そうしていますと、充電が早い割にはすぐに無くなってしまったり
バッテリーが膨張してくることもあります。
まとめ
少しはバッテリーの事でご理解いただけましたでしょうか?
バッテリーは消耗品でして穴をあけると爆発してしまうという
危険なものでもあります。
なので、バッテリーの劣化が見られましたら交換していただいたほうが
よろしいです。
当店スマホスピタル名古屋金山店ではバッテリー交換はもちろん
携帯やゲーム機器の修理も承っていますので
修理の際はお問い合わせください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
遠方の方もご安心!郵送修理も行っています! -
次の記事>>
iPhoneの充電口に詰まったホコリは危険です!
