iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
画面割れを放置していると思わぬ二次災害巻き込まれる可能性があります!
[2019.06.23] スマホスピタル名古屋金山
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマートフォン(iPhone/Android)をお使いのかたで割れたまま使っていると
危険な事がたくさんあります!!
スマートフォンでも特にiPhoneは、構造上画面が割れてしまっても操作できることが
多いのでそのまま使っているかをよく見ます。
割れたままだと見栄えも良くありませんし割れてしまったガラス片が
指に刺さってしまったり切ってしまう事以外にも危険があるので今回はその危険性をご紹介いたします!
水没の危険性
画面が割れてしまっていると耐水・防水機能がある端末は
その機能が損なわれてしまうので浸水してしまう可能性がとても高くなります。
雨の日や公園などにあるミストでも中に水が入ってしまい
水没してしまったと同様にショートしてしまうこともあり最悪の場合
起動できなくなりデータが消えてしまう事もあります。
もし割れてしまった場合にそのまま使うのであれば
こまめな「バックアップ」をお勧めいたします。
液晶漏れ・ゴーストタッチ
落としてしまった際の衝撃でガラス面の割れでなく液晶面にも
落としたときの衝撃があり黒いシミのようなものが出来ることがあります。
そのシミのようなものが液晶漏れと言われる現象です。
液晶漏れほとんどの場合黒くなってしまっているところは、操作が出来なくなってしまい
パスコードが開けないこともあります。
この現象は、落としてしまって時だけではなく落としてしまった時に変色など
が起きている端末にも良く起こります。
割れてしまっている状態で再度落としてしまったりなにもしていないけど
時間経過で起こってしまうこともあります。
画面割れや液晶漏れを起こしてしまって端末や落としてしまったさに液晶画面が
壊れてしまったときなどに勝手に画面が動いてしまったり勝手に画面をタッチしてしまう
ゴーストタッチという症状が起こってしまうことがあります。
このことからも画面が割れてしまった時は早急に交換しましょう!
スマホスピタルでは、iPhoneやAndroid・ゲーム機の画面交換修理やパーツ交換修理も
行っております。
ただ割れてしまった画面を新しい交換しても防水機能は復活するものではないので
修理完了後は、防水機能はないものと思っていただきお水回りでのご使用は
お気を付けください。
スマホスピタルでは、データそのままで即日修理を行っています!
お使いの端末が修理出来るのか、今からうかがっても修理できるのかなど
ご不明な点やご相談等がありましたらお気軽にお電話ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
兵庫県のスマホスピタル尼崎店ご紹介!! -
次の記事>>
iPhoneのバッテリーが使っていないのに減ってしまう!
