iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneの画面割れ放置していると危険
[2019.06.30] スマホスピタル名古屋金山
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
みなさんiPhoneははお使いいただいているでしょうか?
お使いになられているiPhoneを誤って落としてしまい画面のガラスが割れてしまったなんてご経験は
ございませんか?
iPhoneの場合画面のガラスが割れても操作が出来ることが多いです。
画面の操作ができる=大丈夫ではございませんので
今回は画面割れているままお使い続けると危険だという事をご紹介させていただきたいと思います。
画面のガラスが割れていてもタッチができる
iPhoneは画面のガラス割れていてもタッチが効くことが多いです。
それはiPhoneのタッチセンサーは画面の液晶側についているからです。
ガラスが割れてタッチが効かなくなるのが多いのはガラス側にタッチセンサーが入っています。
これは主にAndroid端末に使われております。
これにより画面のガラスが割れていてもタッチができます。
画面がのガラスが割れていると危険!?
画面のガラスが割れていると大変危険です。
画面のガラスが割れていることによって耐久性が大幅に落ちますのでダメージが
液晶に伝わりやすくなります。
そこで起こるのが液晶が映らなくなっていしまったりタッチセンサーが暴走して勝手に様々な箇所がタッチされてしまうことがあります。
この現象はゴーストタッチと呼ばれます。
これが非常に厄介で画面が勝手にタッチされていることにパスコードをタッチされてしまう事があります。
iPhoneはセキュリティ上パスコードを11回間違えてしまうと最悪初期化しないと使えなくなってしまう事があります。
初期化するとみなさんの写真や連絡先、音楽やゲーム等の大切なデータは無くなってしまいます。
初期化になってしまった場合データが消えた端末からデータを復旧させることは難しいです。
早めの修理によって回避できることがございますのでお早に修理することがお勧めです。
またガラスが割れてしまっていると怪我をしてしまう可能性がございます。
非常にガラスが細かいので刺さってしまうと透明ですので取るのも一苦労です。
スマホスピタルはiPhoneの画面交換修理即日対応しております!
また常時行っておりますのでお気軽にご相談ください。
※混雑状況や在庫状況によって即日修理が行えない場合もございますので即日のご希望の方は
お手数ですがご来店予定の店舗へお問い合わせください。
また画面交換以外にもバッテリー交換やカメラユニット交換等様々な修理行っておりますので
お困りであればあ気軽にご相談ください。
iPhone修理メニューと料金はコチラ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタル明石店のご紹介! -
次の記事>>
スマホスピタル六本木店のご紹介
