iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
夏本番!水没される方増えています!
[2019.08.11] スマホスピタル名古屋金山
カテゴリー:iPhone水没修理について
本日書いていきますのが夏になるにつれ水場にお出かけする方が増えていると思いますがその分スマートフォンやタブレットを水没させてしまう方もかなり増えてきています!
バックアップが取ってあり保証にもまだ入っている方は水没してしまっても本体交換してもいいかもしれませんが…
もしバックアップしてないのに水没してしまった…。
大事なお写真やデータが入っているのに起動できないしバックアップが取れない…。
なんて方がいらっしゃいましたらスマホスピタル名古屋金山店に水没復旧修理を出してみませんか?
純水に近ければ近いほど水没してから時間が経っていないほど復旧率もあがってまいります。
もしボチャンと沈んでしまっても電源を切りすぐにお持ち込みくださいませ。
スマホスピタル名古屋金山店の水没復旧修理はこれからも長く使っていくための修理ではなく、一時的にでも電源を着く状態にしてバックアップを第一目標とした修理になっております。
一度水没してしまったスマートフォンは内部の水分を完全に除去することが不可能なためいづれ起動できなくなってしまいます。
iPhone7からのアイフォンは耐水機能のIP67やIP68という水に強くなってはいますが完全に防水することは不可能でもあります。
お風呂場で音楽を聞いていたりして急に起動できなくなってしまった…という場合湯気で浸水してしまっていたりお湯に浸かってしまっていたりと様々な原因が考えられます。
もちろん最近ですと海に浸かってしまったり洗濯機で洗ってしまった等様々なご依頼がありました。
復旧できたものもあれば復旧できなかったものもありますので100%復旧出来ますとは言えませんが出来る限り復旧出来るように着手いたしますのでぜひスマホスピタル名古屋金山店にご用命くださいね。
ご不明な点やご相談等がありましたらお気軽にお問い合わせいただくか直接ご来店くださいませ。
アンドロイドホスピタルやゲームホスピタルも併設して営業しておりますのでスマホのみならずゲーム機各種の水没もご相談くださいませ。
直接ご来店できない方向けに郵送修理も受け付けておりますのでこちらもご相談くださいね。
スマホスピタル名古屋金山店 052-323-0333
〒460-0022 名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル3階
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
修理端末の返却は郵送でも可能です! -
次の記事>>
セキュリティー設定でのパスコードは重要なので忘れても大丈夫な工夫を!
