iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
【iPhone金山修理店】水没しても諦められないならスマホスピタルにお持ちください!
[2018.06.19] スマホスピタル名古屋金山
カテゴリー:iPhone水没修理について
目次
こんにちは、熱田区、中区、金山周辺でiPhone修理ならお任せのスマホスピタル名古屋金山店です!
今日ご案内したいのは暑くなってくるにつれて水場での活動が増えてくると思いますので水没復旧修理について書いていきたいと思います。
水場での活動が増えればもちろん水没してしまう可能性も高くなってきます!
雨も増えてきましたのでカバンの中に入れてたら浸水して水没してしまったというお客様も増えてきました!
iPhoneにも耐水機能がiPhone7からつきましたが耐水機能は完全に水から守れるかというとそうではありません。
公式のページで水をかけている写真が載っていますが精密機械に水は天敵です!
iPhone6sからは隙間から水が入ってこないように粘着テープが画面とフレームの間についているんですがこれだけでは水没してしまう確率が高いんです!
↑こんなことになってしまったら…どうしますか?
水がかかってすぐなら拭き取れば大丈夫かもしれませんが飲み会の席でとかお食事会中に浸かっていて浸水してしまうかもしれません。
電源が入っていると内部でショートする可能性が高いですのですぐに電源を切れたら切る事とライトニングケーブル部やイヤフォンジャック部やスピーカー部から水を出そうと振らないでください。
穴は開いていますが本体内部と繋がっていないので機械内部で水が回りショートしてしまう危険性が上がってしまうんです!
上記は構造を知らないとついやってしまうので本当に注意が必要です。
プールやお風呂場、トイレに沈んでしまった際も電源が点くからそのまま使うなんてことはせずに電源を切れたら切ってスマホスピタル名古屋金山店にお持ちください!
お持ちいただく時間が早ければ早いほど復旧率も上がるんです!
何故かと言いますと時間が経ってしまうと本体内部で乾いてしまい汚れが残り重要基板が錆びてきてしまう可能性が高いのです!
本体を開けて清掃をしないとどんどん悪化してしまうのです。
大事なゲームのセーブデータや思い出のお写真や動画、諦めたくないのでしたらスマホスピタル名古屋金山店にぜひご相談くださいませ!
名古屋市内にはスマホスピタル名古屋金山店の他にもスマホスピタル名古屋駅前店、スマホスピタル名古屋栄店と3店舗で営業中です!(2018年6月現在)
金山店が混みあっている際や名古屋駅前、栄の方が近い!なんてお客様はぜひスマホスピタル名古屋駅前店、スマホスピタル名古屋栄店もご利用くださいませ!
お問合せ、ご相談も店舗までお気軽にどうぞ!
スマホスピタル名古屋金山店 052-323-0333
スマホスピタル名古屋駅前店 052586-6866
スマホスピタル名古屋栄店 052-684-8626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタル茨木店のご紹介 -
次の記事>>
【金山 スマホ 修理】データそのままで修理致します!
