iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
お使いのiPhoneが水没したときの応急処置
[2018.06.28] スマホスピタル名古屋金山
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちはスマホスピタル名古屋金山店です(@^^)/~~~
本日は天気も悪くかなり気温も上がっていてジメジメもしていて憂鬱な日ですね(´;ω;`)
週末は雨のようですしお出掛けもお預けですね( ;∀;)
本日紹介するのはコチラになります!!(@^^)/~~~
お使いのスマートフォンが水没してしまったら!!
はい!というわけで本日はお使いのiPhoneがもし水没してしまったらどうすればいいのかというのを
お話していきたいと思います( *´艸`)
夏になると当店に増えるのがコチラの水没復旧修理となっています!!
夏と言えば水辺に近付く機会が増えるのでiPhoneを水没させてしまう方が増えてきます!
水没復旧修理をしたからといっても確実に復旧できるわけではないのでご了承ください!!
そしてiPhoneも人命救助と同じで落とした直後にどうするのかというのが大切になってきます(/・ω・)/
iPhoneを水没させたときしてはいけない事
・iPhoneから水が出ると思い振ってしまう
・ドライヤーで乾かそうとする
・何回も電源を入れようとする
大体の方がiPhoneの充電口から水が出ると思いiPhoneを振ってしまうと思います・・・・・
これが1番やっちゃダメなことが、
この振ってしまう事ですね(´・ω・`)
iPhone内部は基本的に内部が密閉されているので基本的にいくら振っても水が中から出ることはなく
内部で水が循環してしまうので状況が悪化してしまいます(*_*;
iPhoneが水に落ちたときにした方がいい事
・すぐに電源を落とす
・SIMカードをすぐに抜く
・iPhoneを揺らさないようにする
大体は上記3つのことかなと思います(`・ω・´)ゞ
他にもジップロックに乾燥剤とiPhoneを一緒に入れて、置いておくとかいった方法もあるようです・・
1番は当店に出来るだけ早くお持ちいただき水没復旧修理を行うのが良いと思います!!
水没は日数が浅いほど復旧率が上がってくるので放置には注意してくださいね!!!!
他にも当店ではゲーム機やAndroid機種の修理も行っていますので何かお困りの方がいれば1度お電話ください!!
また名古屋市では栄・金山にも店舗がございますのでよろしくお願いいたします(`・ω・´)ゞ
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間:11時~20時(無休)
TEL:052-323-0333
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
