iPhoneお役立ち情報
アクセサリー情報
スマホの画面、保護してますか?
[2019.09.12] スマホスピタル名古屋金山
カテゴリー:アクセサリー情報
皆様、お手持ちのiPhoneやアンドロイドスマホの画面って
割れないように保護していますか?
画面が割れてしまったりしたら
・タッチが効かなくなったり
・大きな傷がついてしまったり
・液晶漏れを起こしたり
色々な不具合がでてくることが予想されます(-_-;)
もし今、画面の保護をしていないのであれば
今回ご紹介する保護フィルムなど、当店おすすめのものがございますので
ぜひご検討くださいね。
では衝撃吸収フィルムからご紹介します(^^♪
衝撃吸収フィルム
よくフィルムの販売店さんでも見かけるかと思います。
やっぱりスマートフォンは精密機器ですから
落としたり、ぶつけたりなどの衝撃にはとっても弱いです。
そんな衝撃から守ってくれるのがこのフィルムです、
当店ではハンマーでたたいたりなどの実演も行っています(^^)/
それぐらい強いフィルムなんです。
もちろん当店でご購入いただければ貼り付け無料!
綺麗にお貼り付けさせてもらってます(^^♪
ガラスフィルム
つけているかたも多いんじゃないかなと思います。
お店さんでも「強化ガラスフィルム」なんて名前で売られてしますよね。
もちろん当店でも販売を行っております。
でも、ガラスフィルムは衝撃吸収と違って
なにか画面に衝撃が走ってしまうと、ガラスフィルムや画面が割れてしまうんです。
フィルム事態が吸収しきれない衝撃がきてしまうと
ガラスフィルムは負けてしまってその衝撃を画面にも伝えてしまうのが原因ですね。
よく本体を落としてしまったりする方には不向きですが
画面を綺麗に見せたい、傷がつかないようにしたい、そんなときは
このガラスフィルムがおすすめです。
ガラスコーティング
私が修理の仕事を初めてから結構な年月が経ちますが・・・
けっこうお話を聞くのが
・フィルムは厚みがでるからいやだ
・見た目を変えたくない
・引っかかるからいやだ
なんてお声を聴くことがあります。
そんなときにお勧めをしているのが、ガラスフィルムと同等の硬度をもつ
ガラスコーティングをお勧めしてます。
同じ硬度なのに、本体自体の厚みも変わりませんし
引っかかるところもないので
ポケットにいれるのもスムーズです。
また、コーティングは背面にも施工できますし
形を選ばないので、フィルムがどこにも売ってない~( ノД`)という機種にも対応できちゃったりします。
施工時間は約15分ほどで終わるので、お仕事途中や通勤通学の際にぜひご利用いただければと思います。
iPhoneの画面は大切にしましょう!
お困りの際はぜひスマホスピタル名古屋金山店にお任せください。
皆様のご来店お待ちしてます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面割れの放置は危険なのでやめましょう! -
次の記事>>
スマホのバックアップとってありますか?
