iPhoneお役立ち情報
アクセサリー情報
スマホを守るコーティング
[2021.04.03] スマホスピタル名古屋金山
カテゴリー:アクセサリー情報
コーティングとは
スマホなどの液晶画面にコーティング剤を塗って乾かすと、
元のガラスの硬さを上げることができる極薄の膜が形成して、
ガラスを守ることができます。
コーティングを行うことで、傷や汚れの予防となりますので
綺麗な状態をより長持ちさせることができるようになります。
ガラスコーティングしても見た目は何も変化しません。
フィルムやケースによって大きくなってしまうことが好みでない方、
保護したいけどスマホを裸で使いたい人にはおすすめします。
*Appleで改造品扱いになるかもしれませんので、
ガラスコーティングをするとAppleの保証が受けられなくなる可能性があります。
メリット
・画面がきれい(見た目の変化なし)
・画面の端や側面、背面、
あとバックカメラにもコーディングできる
・画面に傷がつきにくい
・気泡とホコリが入らない
・汚れが取れやすい
・ケースに干渉しない
・ツルツルでタッチ感度よし
・硬さが4Hから9Hになる
・コーティングを重ねることでさらに強度が増す
・一度のコーティングで2~3年間効果が持続
デメリット
・スマホはもともとツルツルで、コーティングをした後はさらに滑りやすいくなります
対策:カバーをつける
・コーティングをすると光沢感が強くなり、光が反射しやすくなる
強い太陽光と蛍光灯の下で操作するときは見えにくくなる
対策:反射防止保護フィルムをつける
・ガラスコーティンしても割れることがあります
対策:コーティングしたうえでガラスフィルムを付けると最強保護
コーディングやり方
コーディングやり方はとても簡単です。
まずはスマホ全体をきれいに拭きます、
ウエットシートなどで指紋とホコリをきれいに拭きとってから、
コーディング剤を3滴くらいたらします。
そのあとは別の乾いたシートで画面を拭きます。
コーティング剤が画面に馴染むように伸ばしていきます、
10分くら経ったら布で拭き取ります。これで完成です。
側面と背面スマホ全体につけることができます。
スマホスピタル金山店もコーティングをやっています。
作業時間はコーティングするもののサイズにもよります、最短は15分程度から施工可能です。
スマートフォンだけではなく、Applewatch、腕時計、ネックレス、眼鏡、指輪、ゴルフクラブなどにのコーティングもできます。
詳しくはこちら スマホスピタル金山店 コーティング
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
郵送修理についてのご案内 -
次の記事>>
『スマホ相談室』を開始しました!
