iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
モバイル保険ってご存知ですか?
[2018.07.05] スマホスピタル名古屋金山
カテゴリー:スタッフオススメ情報
「スマホを落として画面が割れた」と修理のお持ち込みは毎日あります、日によっては数十件に上ることも・・・!
新品購入した際にオプションの保証、つけてますか? 内容は把握していますか?
当たり前ながら、当店にお持ち込みいただく方のほとんどが保証をつけていなかった結果、実際に破損・故障してしまった時に修理を実費で行っているかと思います。万が一の事は誰にも分りませんが、その万が一の時の保証(保険)をつけていればよかった・・・とその時に思ってもそんな都合のいい保険はありませんし、前もってかけておくからこその保険ですよね。
しかし、一度失敗してしまったなら次への保険はかけておくべきではないでしょうか。元々一度目が無いという前提で保険をかけていなかったのですから二度目は無いように気を付けていても対策を何もしなければ再度同じことが起こってもおかしくありません。
事が起きてしまってから機種変更して、その時にオプションの保証をつけたとしても、人によってはこれをわざと使わない選択をされる方がいらっしゃいます。何故だと思いますか?
多く聞く理由は主に 2つ あります。
1つ目は、「時間が無い」です。
保証の内容にもよりますが、メーカー修理の場合の所要時間として数日から1週間以上かかる場合が多いようで待ちきれないとの事でお持ち込みいただくことが多いです。
2つ目は、「データの初期化が必要になるため」です。
壊れてデータが抜けない状態になってしまって、データのバックアップが無いとなると修理に出したり、本体交換するのにためらいますよね。データの初期化が必須となるのは、修理後の検査で後から入ったデータがある事で正常な確認が取れないからかと思われますし、そもそもスマホ内部にあるデータのほとんどが個人情報化と思います。それを無条件で預かるというリスクはかなり高いですよね。リスク回避の点でも仕方のない事ではないでしょうか。個人情報は個人で管理するものですし・・・。
自動車保険の様な保険はないのか?
自動車保険は事故によって破損してしまった自動車の修理費用をまかなってくれる保険ですよね。
これのスマホ版は無いのか?と思ったことは無いですか?
実はあります!「モバイル保険」という保険がさくら少額短期保険さんの商品がそれになります。
年間で累計10万円までの保険で回数制限はありません。
月額保険料は非課税の700円です。年間で8,400円と考えたとき、年に数回修理に出している方ではこの保険をつけておかないと逆に損なぐらいですよね!?
店頭でお手持ちのスマホに保険を掛けることが出来るので大変ご好評いただいていおります。
面倒な書類の記入は無くスマホからお申込みでき、最短翌日から有効となります。
修理のついでにご検討ください。
052-323-0333
052-586-686
052-684-8626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【リンゴループ 金山】リンゴループって!? -
次の記事>>
【金山 修理 画面】画面の交換修理はお早めに行いましょう!
