iPhoneお役立ち情報
困ったときは
データを消さずに修理できます!
[2018.08.10] スマホスピタル名古屋金山
カテゴリー:困ったときは
こんにちは、スマホスピタル名古屋金山店です(^^)/
当店では、毎日たくさんのiPhone修理を行っております。
皆様から当店をお選びいただいた理由をお聞かせいただきますと、
やっぱりデータを消さずに修理できることが理由だという方が非常に多いです!
メーカーさんの修理ショップに行かれてからわざわざ当店にご来店いただく方もいらっしゃるほどです。
修理するには絶対データ消去が必須?
キャリアショップ(携帯電話ショップ)や、メーカー修理では、預かる時点で初期化されますという内容が多くあります。
しかし、本来スマートフォンのデータは本体基板に記録されていることがほとんどですので、
基板交換を行わないのであればデータはリセットまでしなくても修理は可能なはずです。
メーカーさんなどがあえてデータを消してからしか修理を行うことができないのは、
各種設定やパスワードなどがある状態ではやはりスムーズに修理しにくいことが原因かもしれません。
当店では、壊れてしまった液晶パネルや、傷んでしまったバッテリーそれぞれの部品のみを取り外し、
新しいものと交換させていただくことでの修理をさせていただきますので、
本体基板に故障やダメージがなければほとんどはデータそのままで修理が可能となっています!
じゃあバックアップはしなくてもいいの?
当店で修理をご依頼いただく場合、基本的にはデータは消去せずそのまま作業いたします。
しかし、本体の状態によってはデータを残したまま修理ができない場合もございます。
液晶の割れや、水没修理などは特にそういったデータ消失の危険が少し高くなります。
パスワードの誤入力でシステム的にロックされてしまったり、
制御基板がダメージを受けて起動すらできない場合になってしまうとデータ取り出しも難しくなります。
100%消えないというお約束はまことに残念ながらできませんので、
万が一にそなえたバックアップは重要といえます。
壊れてバックアップができない状態のときは?
例えば液晶が壊れて真っ黒になって何も見えなくなったり、
タッチができなくなってロック解除もできない、
水没して起動しないのでデータが見れないなど、
故障の症状によってはバックアップをすることができない場合もあります。
そして今までバックアップをしたことがない場合、
大切なデータはその本体が直らなければ失ってしまうこととほぼ同義です。
できる限りバックアップをしてからの修理をお勧めはしておりますが、
消えてしまうということは稀でありますので、まずは一度ご相談ください!
スマホスピタル名古屋金山
〒460-0022 名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
11時~20時(無休)
Tel:052-323-0333
E-mail:info@iphonerepair-kanayama.com
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【金山 修理】自己修理の危険性 -
次の記事>>
水没修理急増中です!
