iPhoneお役立ち情報
困ったときは
今日は成人の日!これを機に機種変更?
[2019.01.14] スマホスピタル名古屋金山
カテゴリー:困ったときは
今年成人を迎えられる皆様(^^)/
おめでとうございます(*^▽^*)
20歳という区切りの年、これを機に新しいスマートフォンに
機種変更しようかな?と考えていらっしゃる方も
いるのではないでしょうか??
そこで気になるのが…
iPhoneのデータ移行ってどうやるの…?
というところですよね(´・ω・`)
今回は、iPhoneのデータ移行の
PCを使った方法と、iCloudでの移行方法について
ご紹介していこうと思います(*^▽^*)
まずPCを使った方法から!
①iTunesをダウンロードする
iTunesはアップルのサイトから無料でダウンロードが可能です!
ダウンロードしたら次へ!
②今使っている機種からデータのバックアップをとる
PCにお手持ちのライトニングケーブルでiPhoneを接続してください。
接続が完了すると、iPhoneの情報が載ったページが表示されますので
その中の今すぐ同期をクリックします
③新しいiPhoneの設定
同期している間に新しいiPhoneの初期設定を進めましょう
同期が終わっていたら、新しい本体をPCにつなぎます。
そうすると、復元の項目がでてきますので
先ほどとったバックアップを選択して
待つだけです(^^)/
完了後、新しいiPhoneを確認して、問題がなければOK!
iCloudの場合
①課金する
iCloudは基本で使えるのが5GB までとなっているので
自分のデータのサイズに合わせて料金を支払うことで
データンの容量を増やすことができます。
②バックアップをとる
設定画面からバックアップを選択、すると本体が自動的にバックアップを取り始めます。
こちらも新しいiPhoneの設定をしながら待ちましょう。
③復元
初期設定を進めていると、AppleIDを入力する画面がでてきます。
今まで使っていた端末と同じAppleIDを入力しログインします。
そうすると、バックアップから復元という項目がでてきますので
先ほどとったバックアップを選択することで
データ移行は完了です(*^▽^*)
いかがでしょうか?
ちょっとやることが多いのでもしかしたらややこしい作業ではあるかもしれません
どしても一人ではできない( ノД`)そんなときは
ぜひスマホスピタルにご相談ください(*´▽`*)
皆様のご来店お待ちしてます!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バッテリー交換替え時!? -
次の記事>>
「iPhoneは使用できません」となってしまったら…
