お知らせ
郵送修理のご案内
[2019.07.01] スマホスピタル名古屋金山
スマホが壊れてしまったから修理にだしたいけど
修理店に向かう時間がなかったり
近所にスマホ修理店がない!こんな状況のかたって結構たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
たとえば、お仕事の関係で営業時間内に行けない、小さな子供を連れているから遠出はちょっと・・といったお母さんやお父さん。
そんなときにぜひご利用いただきたいのが
スマホスピタルの[郵送修理サービス]です\(^o^)/
郵送修理とは、名前の通りなんですが・・・
お客様ご自身で修理したい端末を当店にご郵送いただき、
店頭に到着次第、修理着手
完了後にご返送といった流れのサービスです。
発送作業と、当店とご連絡のやりとりのみ行っていただくだけで
店舗まで向かわずに修理をすることができちゃうんです\(^o^)/
郵送修理のメリットとしては
こういった自宅にいながらでも修理ができてしまうところや
お受け取りもご自宅で代引きにてお受け取りしていただくだけで
完了ですので、修理料金の振込などを行っていただく必要もありません( ´ ▽ ` )ノ
では、実際の郵送修理の具体的な流れをご紹介します。
まずは、修理が可能かどうかや在庫の有無などの確認を含めて
お電話またはメールにてご連絡をお願いいたしております。
この時にご準備していただきたい内容が
・修理したい内容もしくは故障箇所や不具合の内容
・本体の型番やモデル番号など
この2点のご確認をお願いいたします。
お聞きした内容で修理の可否、在庫の有無や概算のご料金などのお伝えもさせてもらっています。
(内容によっては、ご確認のお時間をいただく場合がございます)
そのあとにお客様から修理端末をご郵送いただきます。
ご郵送の方法はお客様がご自由にご選択いただいて大丈夫です。
また、概算を出した時点の金額が7000円以上の修理にかんしては
着払いでお送りいただいても大丈夫です⭐︎
(結果、修理内容の変更や修理不可の判断となってしまい7000円以下のお値段となった場合はご返送の際に
往復の送料と代引き手数料をご請求させていただいております)
当店に届き次第、まずはお客様にご連絡をとらせていただいております。
修理開始の旨などをお伝えさせていただいておりますので
こちらは必ずご対応いただけますようお願いします。
ご対応いただけない場合は、ご連絡が取れるまで修理ができませんのでご注意ください。
そして修理完了後にお客さまの元にご返送させていただきます。
お支払いは代引きでのお支払いをお願いいたしております\(^o^)/
以上が郵送修理の内容です。
もちろん、「お店に行くのがめんどっちぃ・・・」なんて場合でもご利用いただけます!
ご希望のお客様はぜひ一度当店にお電話ください!
皆さまからのご依頼お待ちしてます\(^o^)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタル六本木店のご紹介 -
次の記事>>
スマホスピタル横浜駅前店のご紹介
