iPhone XR
大画面モデル「iPhoneXsMax」について
iPhoneXsMaxは、2018年9月21日、iPhoneXsと同日に発売されました。
基本的な性能や機能はiPhoneXsと同じですが、
最大の魅力がディスプレイの大きさです。
これまでのiPhoneでの「Plus」の機種のように
一回り大きな画面で最新のiPhoneを楽しむことができます!

最大の魅力である6.5インチのディスプレイ
iPhoneXsMaxのディスプレイは、有機EL(OLED)のSuperRetinaディスプレイです。
画面サイズは6.5インチとなっています。(Xsは5.8インチ)
切り欠き(ノッチ)があるのはiPhoneXから同様ですが、
オールスクリーンの名の通りベゼルがほとんどなく、大画面を堪能できます。
選べるカラーは3種類
XsMaxに用意された本体のカラーは3種類です。
シルバー、スペースグレイ、そして新色のゴールド。
iPhoneXにはシルバーとスペースグレイの2色しかなかったため、
人気カラーであるゴールドが追加されたのは魅力のひとつといえるでしょう。
FaceIDも進化し、さらに高速に
XsMaxにももちろんFaceID(顔認証システム)が搭載されています。
iPhoneXから進化は止まっておらず、より高速に認証にできるようになり
自分の顔でロックを解除するというシンプルかつ安全なセキュリティになっています。
パスワードの解除、アプリへのログイン、各種支払いなどに利用できます。
最新のA12 Bionic チップ搭載
iPhoneXsMaxには、Apple社が開発した A12 Bionic が搭載されています。
非常に高性能なチップであり、AR(拡張現実)やポートレート写真なども高速で処理することができるため快適に使うことができます。
効率も改善され消費電力も削減されているとのことで、長時間の使用にも安心です。
iPhone XR
iPhone修理内容一覧
iPhone修理・スマホ修理速報
-
iPhone 8 のバッテリー交換とフィルムを貼りつけました。
修理前 iPhone8のバッテリ-交換修理を承りました。バッテリーの減りが早いとの事で、設定でバッテリーの状態を確認したところ、バッテリーの最大容量が84%まで低下していました。バッテリーが劣化いてい...続きを読む
[2021.04.12]
カテゴリ: ガラス+液晶交換修理 (軽度) -
リンゴループで起動ができないiPhoneXのバッテリーを交換しました
ご来店いただいたときは、リンゴループの状態で先に進まなくて、起動もできず、スマートフォンの破損状況確認ができまんでした。リンゴループとは、iPhoneの画面上にAppleのロゴが表示され続ける現象です...続きを読む
[2021.04.06]
カテゴリ: ガラス+液晶交換修理 (軽度) -
iPhone8Plusのバッテリー交換を承りました。
iPhone8Plusのバッテリー交換 (修理前の写真)iPhone8Plusのバッテリー交換をしました。バッテリーのヘリが早いと充電の持ちが悪くなってきたという事でご依頼をいただきました。...続きを読む
[2021.04.03]
カテゴリ: iPhone 8Plus , バッテリー交換修理 -
割れて中の基板が見えてしまっているiPhone8の画面修理のご依頼を頂きました!
iPhone割れたまま放置していませんか?思わぬ危険があるので早めに修理しましょう!!今回お持ち頂いたiPhone8は落として画面が割れてしまった際にホームボタンの横の部分がガラスが完全に無くなってし...続きを読む
[2021.04.02]
カテゴリ: iPhone 8 , ガラス+液晶交換修理 (重度)
