iPhone Xs
iPhoneXRについて
iPhoneXRは2018年9月12日に発売された最新機種です。
同年にiPhoneXs/XsMaxも発売されていますが、
これら2つのモデルとは一味違った機種となっています。
スマホスピタルでは、iPhoneXRの修理にも対応可能ですのでぜひご相談ください。

画面は6.1インチの液晶ディスプレイ
iPhoneXRの画面は液晶(LCD)のLiquidRetinaディスプレイとなっています。
Xs/XsMaxでは有機EL(OLED)でしたが、XRでは従来までの液晶が採用されています。
しかし、ベゼルレスでオールスクリーンのデザインは変わらず、
表側のノッチ部分を除くほとんどがディスプレイとなっており、
大画面でのアプリや動画鑑賞などを楽しむことができます。
豊富なカラーバリエーション
iPhoneXRでは、カラーバリエーションが増えています。
従来までのiPhoneにもあった、ホワイト・ブラック・(PRODUCT)REDに加えて、
イエロー・ブルー・コーラルが加わって計6種類のカラーとなりました。
後者の3つはiPhoneでは5c以来となるカラーなので人気も高くなりそうです。
背面パネルはガラスに ワイヤレス充電にも対応
iPhoneXRの背面パネルはガラス素材となりました。
これにより、Qiによるワイヤレス充電にも対応します。
充電ケーブルは従来までのiPhoneと同じLightningコネクタなので
ケーブルの捻じれ、断線などが起こる可能性がありますが
ワイヤレス充電に対応したことでそういった心配もなく
簡単に充電ができるようになりました。
顔認証「FaceID」も搭載
iPhoneXRも他のXシリーズ同様にFaceIDが搭載されています。
ホームボタンと指紋認証の廃止によって新たに追加された顔認証で、
iPhoneを見るだけでロック解除やアプリのログイン、ApplePayでの支払いが可能です。
顔の輪郭を読み取って認証するため、複雑な操作を必要としない点は大きな魅力です。
iPhone Xs
iPhone修理内容一覧
iPhone Xsのお問い合わせ事例
iPhone修理・スマホ修理速報
-
iPhone 8 のバッテリー交換とフィルムを貼りつけました。
修理前 iPhone8のバッテリ-交換修理を承りました。バッテリーの減りが早いとの事で、設定でバッテリーの状態を確認したところ、バッテリーの最大容量が84%まで低下していました。バッテリーが劣化いてい...続きを読む
[2021.04.12]
カテゴリ: ガラス+液晶交換修理 (軽度) -
リンゴループで起動ができないiPhoneXのバッテリーを交換しました
ご来店いただいたときは、リンゴループの状態で先に進まなくて、起動もできず、スマートフォンの破損状況確認ができまんでした。リンゴループとは、iPhoneの画面上にAppleのロゴが表示され続ける現象です...続きを読む
[2021.04.06]
カテゴリ: ガラス+液晶交換修理 (軽度) -
iPhone8Plusのバッテリー交換を承りました。
iPhone8Plusのバッテリー交換 (修理前の写真)iPhone8Plusのバッテリー交換をしました。バッテリーのヘリが早いと充電の持ちが悪くなってきたという事でご依頼をいただきました。...続きを読む
[2021.04.03]
カテゴリ: iPhone 8Plus , バッテリー交換修理 -
割れて中の基板が見えてしまっているiPhone8の画面修理のご依頼を頂きました!
iPhone割れたまま放置していませんか?思わぬ危険があるので早めに修理しましょう!!今回お持ち頂いたiPhone8は落として画面が割れてしまった際にホームボタンの横の部分がガラスが完全に無くなってし...続きを読む
[2021.04.02]
カテゴリ: iPhone 8 , ガラス+液晶交換修理 (重度)
