修理速報
充電できなくなってしまったiPhone6sの充電口交換行いました。
[2019.10.15] スマホスピタル名古屋金山 ガラス+液晶交換修理 (軽度)
スマホやゲーム機など多くが充電することで
使用できるなかで急に充電できなくなってしまうと
困ってしまいますよね。
今回は、充電ができなくなってしまったとご相談いただいた際の
ご紹介をさせていただきます。
こちらの写真の左側にあるのがiPhoneの充電口のパーツです。
この充電口のパーツを交換することで改善されることが多いです。
今回は、パーツを交換することで改善することができました。
写真だとわかりずらいですがiPhoneの右上が緑色に代わっているので
充電ができていることがわかります。
場合によっては、交換しなくても改善されることがあります。
充電口の刺すところにホコリ等の汚れが詰まってしまい
ケーブルの端子が接点に当たらないことで充電ができなく
なってしまっていることがあります。
この汚れを除去することで改善さることもありますが
注意点があり汚れを取るときに中の端子を傷つけてしまったり
折ってしまうと交換が必須となってしまいますのでご注意ください。
スマホスピタルでは、iPhone以外にもAndoroid・ゲーム機のパーツ交換修理や
画面交換・バッテリー交換を行っています。
ご不明な点やご相談がありましたらお気軽にお電話ください
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
