修理速報
スマートフォンに使用されているリチウムイオン電池は、使用続けていくと充電できるようになる容量が低下していきます。
また寒い時期になると劣化していなくても充電できる最大容量が低下してしまいます。
最大容量が減ってしまうと減ってしまった容量に対してのパーセントが画面上に表示されますので表示上100%溜まっていても実は最大容量の半分以下だったりします、だから100%溜まっているのに減りが早いということがおきちゃうんです。
バッテリー交換修理によって修理前が最大容量が75%まで劣化してしまっていましたが最大容量が100%に改善ができました!
もちろんバッテリー交換修理のみで改善ができましたのでデータもそのままでお返しできています!
バッテリー交換修理以外にもガラス+液晶交換修理、ドックコネクター交換修理、ボリュームボタン等のボタン修理、スピーカーやカメラ等のパーツ交換修理、水没復旧修理、データ復旧、データ移行、メンテナンス等の修理も承っております。
ご不明な点やご相談がありましたらお気軽にお問合せいただくか直接ご来店くださいませ。
スマホスピタル名古屋金山店がお近くに無かったりお忙しくてご来店できない方向けに郵送修理も承っております。
パーツ在庫の確認も含めましてお問合せくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
