修理速報
思わぬ方向に入力されてしまうSwitchLiteのアナログスティック交換修理です!
[2020.09.30] スマホスピタル名古屋金山 ゲーム機修理
SwitchLiteの操作不良のご相談
ゲームをプレイしている際に勝手に見右や上方向に操作されてしまうというご相談をいただきました。
キャラクターを動かす際は主に左側のスティックを使う為、左スティックが故障してしまったようです。
スティックの補正から動作確認を行うと、右下方向への入力の際に判定が暴走しておりました。
即日交換完了
お預かりしたSwitchLiteは約30分程を時間を頂き新しいスティックへと交換いたしました。
交換完了後にスティックの補正から動作を確認してみたところ、
判定が暴走することなくすべての方向へ入力が行われておりました。
もちろんhデータ削除等は行いませんので、データはそのままで修理完了です。
スティックは故障しやすい
Joy-ConやSwitchLiteのアナログスティックは非常に故障を起こしやす部分です。
気を使いながら操作することが難しい部分ではありますので、
もしも誤動作を起こしてしまった際はスマホスピタル名古屋金山店にご相談ください。
基本即日での修理が可能となっております。
Joy-ConとSwitchLiteでは費用や作業時間が異なりますので、ご依頼の際は一度お電話等でご相談ください。
Nintendo Switch Liteの修理内容を確認する
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
