修理速報
本体フレームが破損して起動しなくなった3DSLLのご依頼
[2020.10.01] スマホスピタル名古屋金山 ゲーム機修理
本体フレームのが折れて起動しなくなった3DSLL
今回は、Nintendo 3DSLLの修理をご依頼いただきました。
本体のフレームが破損して、上下の画面がいまにも外れそうになっており、
さらには電源ボタンを押しても数秒は青いランプがつくものの、
しばらくするとブツッと音がして電源が落ちてしまう症状が起こっています。
フレームが割れてしまった場合は、下側の本体フレームを丸ごと交換します。
当店では、ハウジングフレームと呼んでおりますが、これに液晶やボタン、
スライドパッドなどの細かなパーツを全て移し替えていきます。
電源が入らず、途中でブツッと切れてしまう症状は、
その多くがフレキシブルケーブルの破損・断線です。
このケーブルを交換することで、症状が改善できることが多いです。
3DSLL 分解修理のようす
同時に交換してきますので、上画面、下画面をそれぞれ分解していきます。
ハウジングフレームを交換する際には、上画面も多少の分解が必要ですが、
今回はフレキシブルケーブルの交換も行いますので、より深くまで分解していきます。
ハウジングフレームの交換が完了しました。
パーツを全て載せかえるので、意外と手間の多い作業となります。
ハウジング交換&フレキシブルケーブル交換の完了後
ハウジングフレームとフレキシブルケーブルの交換が完了しました。
上画面と下画面がしっかり固定されるようになり、
電源も正常に入り落ちてしまうこともなくなりました。
今回修理を行った2つのパーツは、3DSLLの修理でもご依頼の多い内容です。
在庫のあるものであれば当日修理も可能ですので、ぜひご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
