修理速報
画面が浮き上がってしまったiPod Touch 第6世代のご依頼
今回は、iPod Touch 第6世代のバッテリー交換をご依頼いただきました!
真上からでの写真では目立ちませんが、バッテリーの膨張が起こってしまっており、
液晶パネルを含む画面が浮き上がってしまっている状態となっていました。
本体の下側から見るとこの通り、大きな隙間ができてしまっております。
iPod Touch 第6世代では、画面の固定にねじは無く、ツメと粘着のみのため
バッテリーが内部で膨張してしまうと、このように画面が開いてくることが多いです。
放置していると、さらに膨張は大きくなり液晶やタッチパネルといった部品が
バッテリーからの圧によって破損してしまう可能性もあります。
バッテリー交換にて画面浮きも元通りに
バッテリーの交換をさせていただきました。
修理後には、問題なく起動し充電できるかをチェックしております。
浮き上がってしまっていた画面も、膨張が収まったことで
ほぼ元の位置まで戻り、先ほどまでの大きな隙間もなくなりました。
バッテリーの膨張は、iPodだけではなく多くのスマホ・タブレットで起こりえます。
リチウムイオンバッテリーの性質上、劣化してくれば避けられない症状です。
気付いたときには早めのバッテリー交換がおすすめです。
当店では在庫があれば当日修理も行いますのでぜひご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
