修理速報
HTC U12+ ガラス割れの修理をご依頼いただきました!
[2020.10.04] スマホスピタル名古屋金山 ガラス+液晶交換修理 (重度) Android
ガラスがバキバキに割れてしまったHTC U12+のご依頼
今回は、HTC製のスマホ修理をご依頼いただきました。機種はU12+です。
表面のガラスがバキバキに割れてしまっています。
この状態でも、液晶は表示できており、タッチ操作も可能なため
使うことはできるものの、画面は見辛い上、ガラス割れのため触るのも危ないです。
HTCスマホの修理について
当店では現在、HTCのスマホ修理パーツは通常入荷ができないものとなっております。
お客様からのご依頼ごとにパーツの入手が可能かお調べさせていただき、
取り寄せ可能な場合は修理を承ることが可能となっております。
ただし、専用取り寄せとなりますためご依頼確定後入荷までにお日にちがかかります。
(通常1週間~ ※ただし部品の販売元などにより大きく変わります)
料金もご依頼いただくタイミングで変動する場合がございますので、まずは一度お問い合わせください。
なお、AQUOS、Arrows、Freetelなども同様の対応にて修理を承ることが可能です。
HTC U12+ 画面交換修理
今回が画面パーツの入荷ができましたので、
壊れてしまった画面を新しい部品へと交換させていただきました。
背面パネルを外していきます。
指紋認証センサーのケーブルが繋がっているので、断線させないよう要注意です。
バッテリーや液晶パネルのコネクターを外すために、
基板の上にあるブラケットを取り外します。
HTC U12+では、バッテリーの下に液晶ケーブルが通っているので
交換するために一度バッテリーも取り外す必要があります。
さらに、本体下部のスピーカーやドックコネクターなども取り外します。
液晶ケーブルを取り外せる状態になれば、
あとは画面を剥がして新しいものを取り付けるだけです。
ただし、画面は非常に強力な粘着剤で貼りついているので
ここからが最も大変な作業工程と言えるかもしれません…。
新しい画面へと交換させていただきました。
ひび割れは無くなり、ピカピカの綺麗な画面へと修理できました!
今回は約150分ほどいただき修理を行わせていただきました。
内部構造にやや癖があり、画面を剥がすのが大変なため
比較的難易度の高い機種ではないかと感じました。
自己修理はあまりおすすめできませんね…。
部品の取り寄せまでには長期間いただいてしまいましたが、
交換修理そのものは当日修理を行いお返しさせていただきました。
内部データもそのまま残っていますので、
データを復元させたり設定をし直す手間もございません。
今回はホームページに記載のない機種の修理でございましたが、
前述のとおり、パーツ入荷が可能であれば修理を承っております。
修理ができるかどうかのお問合せだけでもお気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
