修理速報
画面に何も表示されなくなって真っ暗なXx miniを基板移植で復活させます
[2020.10.16] スマホスピタル名古屋金山 その他・修理箇所不明 AQUOS
↑ 左:故障端末、右:ドナーとなる端末
Android機種は種類が膨大にあってそれぞれ部品が異なります。
今回、修理ご依頼があったのはSHARPの
AQUOS PHONE Xx mini という機種です。
症状は画面表示が一切されず通知音などは鳴っていて
充電するとランプも点灯するというもの。
写真では分かりませんが、よく見るとディスプレイが
ガラスの下で割れていました。これでは表示できません。
iPhoneなど画面パネルだけが入手できる機種なら
部品交換対応ができるのですがAQUOSに限らず
部品単位での入手ができない機種も多くあります。
そんな時は今回の手法でのお直しをご案内しています。
ではまず故障端末から分解していきます。
構造も機種より様々で、Xx miniは背面が2重になっています。
分解を進めて基板を取り出しました。
真ん中の緑っぽいのが基板です。
これがスマホの主要部品でデータも全て
この基板の中にありますので、外身が変わっても
基板さえ無事ならデータはそのままです。
つまり、今回はこの基板を入れ替えての修理です。
さて、ドナー端末も分解して基板を入れ替えました。
このまま組み立てれば無事復活!となるの通常です。
何かトラブルを予想された方もいるかもしれないですが
今回も通常通り、無事復活です!
表示しているのが待ち受け画面で
作業前と異なっているは一目瞭然ですね。
こういった形での修理なら部品単体での入手ができずとも
もう一台同じ機種が入手できれば修理できます。
ただ、これはデータを重視した方法なので
コストは度外視となります。
【基板移植による修理について】
お分かりの通りですが同じ端末を一台犠牲にします。
プラス作業にかかわる料金も掛かるため
単なる買替えより高くなってしまう事と
ドナー端末の取り寄せ期間が必要なのが欠点です。
ドナー端末のご用意をお任せいただくか
ご自身で用意いただくかでも
トータルで必要な費用は異なります。
ドナー端末を一緒にお持ちいただく事で
お取り寄せの必要が無くなりお安くできたり
即日修理も可能ですのでご利用をお考えの場合は
お気軽にお問い合わせ下さい。
iPhoneやXPERIA、Galaxyについては下記より
修理価格をご確認いただけます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
