修理速報
割れていないのに液晶が映らなくなったiPhone8もデータそのまま修理いたしました!
[2020.12.31] スマホスピタル名古屋金山 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
液晶が真っ暗になってしまったiPhone8のお持ち込み修理
本日は、iPhone8の修理でご来店いただきました!
落下させてしまったとき、保護フィルムを貼っていたので
iPhoneの画面が割れなかったということですが、
液晶が真っ暗になって何も映らない状態になっていました。
ホームボタンや、マナースイッチを触ったときの
バイブレーションはしているため、起動はできているようですが、
画面が何も見えないため、実質的に使うことができません。
ガラスのひび割れはなく綺麗な状態なのですが、
これではスマートフォンとして意味を為さない状態です。
iPhoneの場合は、ガラス+液晶が一体部品となった
フロントパネル(画面パーツ)の交換を行うことで
修理が可能な場合が多いです。
iPhone8の分解・修理
iPhone8は、今回問題となっている画面を外すことから分解が始まります。
本体右側面を支点にして画面を開きます。
耐水用の粘着テープがあるため、多少外しにくいですが
力をかけすぎてしまうと、液晶やフロントカメラのケーブルが断線する
危険性がありますので、ゆっくり慎重に作業を進めます。
画面を分離することができたら、さらに
フロントカメラ、ホームボタン、メタルプレートなどを取り外して
新しいフロントパネルの方へ移し替えていきます。
データそのままで液晶が映る状態に修理完了!
新しいフロントパネルへ交換したことで、
真っ暗だった液晶画面がしっかりと表示されるようになりました!
肝心のデータも消えずに残っていますので、
バックアップできていなかったものも引き継ぎが可能になりました。
落下による衝撃によって液晶が映らなくなることは
決して珍しい症状ではありません。
いつ故障やトラブルが起こるか分かりませんので、
大切なデータは定期的にバックアップしておくことが大切です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
