修理速報
iPhone6 バッテリー交換のご依頼
本日は、朝一番でiPhone6のバッテリー交換をご依頼いただきました!
充電してもすぐに減ってしまい、こまめに充電しないと使うことができないという状態です。
バッテリーはスマホを使っていると必ず劣化するパーツのため、
定期的にバッテリー交換することが必要となります。
今回は約30分ほどいただき、バッテリー交換させていただきました。
iPhone6のバッテリー交換方法
まずはiPhoneのフロントパネル(画面)を外します。
充電口の左右にあるペンタローブねじを外して、
本体のアルミフレームと画面の隙間に工具を差し込み押し上げます。
差し込みすぎると内部パーツを痛める危険があるので、
画面だけを押し上げるように注意が必要です。
画面を外したら、今回の交換パーツとなっているバッテリーを外します。
バッテリーは、本体フレームに強力に貼りつけられていますので
裏側にある白い粘着テープを引っ張り出して除去します。
途中で千切れてしまうと作業が大変になってしまうので
できる限りテープへ負担をかけないよう、ゆっくり慎重に外しましょう。
新しいバッテリーに、先ほど外した粘着テープを取り付けます。
このまま本体内部へ貼り付けるようにして設置します。
新しいバッテリーに交換完了しました。
あとは画面を取り付け直して組み立てるだけです。
バッテリー交換後は最大容量の表示も100%となりました。
ピークパフォーマンスも標準となっています。
当店での修理では、基本的にスマホの初期化は行わずに
データはそのままの状態で修理作業を行っております。
そのため、バックアップができていない場合の故障や
データ復元の手間を避けたい場合などもぜひご利用ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
