修理速報
iPhone8の充電の減りが早い
iPhone8のバッテリー交換修理のご予約を頂きました。
充電の持ちが非常に悪いという事で、今回交換をご検討されたそうです。
充電の減りの早さは、バッテリー以外の要因も考えられますが、
最も多き原因がバッテリーの劣化となっております。
まずは、バッテリーの状態を確認するため、設定からバッテリーの状態を確認させていただきました。
バッテリーの状態を確認
設定画面からバッテリーの項目を選択し、バッテリーの状態を確認しました。
バッテリーの状態の画面がこちら
最大容量が78%まで低下し、バッテリーに関する重要なメッセージが表示されております。
最大容量の低下は一度に蓄電できる容量が低下しているため数値が低下します。
バッテリーに関する重要なメッセージは、バッテリーに異常が確認できた場合に表示されます。
上記の内容から、バッテリーが著しく劣化してしまっていることが確認できました。
即日バッテリー交換修理完了
お預かりしたiPhone8は即日バッテリーを新しいものに交換させていただきました。
バッテリー交換後のお写真がこちら
最大容量が100%に改善され、バッテリーに関する重要なメッセージの表示は消えております。
これで充電の持ちは大分改善されたかと思われます。
iPhone8の即日バッテリー交換修理をご希望の際は、是非スマホスピタル名古屋金山店にご依頼下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
