修理速報
劣化と摩耗の合わせ技を食らってしまったiPhone7Plusの修理ご依頼でした
[2021.02.09] スマホスピタル名古屋金山 ドックコネクター交換修理(充電部分) iPhone 7Plus
バッテリー劣化で充電の最大量が減ってしまい
その結果、充電持ちが悪くなりますが限界を超えれば
いくら充電しても起動できなくなります。
コネクター内の接点は抜き挿しを繰り返せば
接点が摩耗するので接触不良になります。
今回はこれらの不具合が同時に起こってしまった
iPhone7Plusの修理ご依頼となりました。
充電を何時間しても起動に至らず上の写真の表示のまま。
加えて挿し込んだライトニングコネクターを
少し揺らすと接触が外れてしまうといった状態でした。
こういう状態のときは、単にドックコネクターの
接点不良によって発生している事もありますが・・・
作業の結果、バッテリー交換も必要でした。
バッテリーとドックコネクターの同時交換にて無事復帰しました。
防水性がある機種ではお風呂に持ち込まれることが
あるかと思います。その時にコネクター内に水分が付着して
接点が腐食してしまう事もあります。
ガッツリ水分がある状態での充電はショートしますし
接点を痛めてしまう事もあるので濡れてしまったり
多湿な場所にあった場合はしっかり乾燥させてからの
充電をお勧めいたします。
防水機種でも水没事例が多々あります。お気を付けください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
