修理速報
バッテリー膨張のご相談
iPhone4のバッテリーが膨張して、背面が浮き上がってしまったというご相談をいただきました。
ご来店いただきお話を伺うと、使用せずにしばらく放置していたところ気が付いたら背面が浮いていたそうです。
お持ち込み頂いた時点での端末の写真がこちら。
背面パネル上部が大きく開いてしまっています。
下部分はネジ止めされている為浮いてはおりませんが、ネジを外すと背面はすぐに外れてしまう状態です。
起動不可になる場合も
バッテリーの膨張はバッテリーの劣化により発生することがほとんどです。
その為バッテリーが膨張するほど劣化が進んでいると電源が入らなくなってしまう事もあります。
今回のiPhone4もバッテリー膨張だけではなく、電源も入らなくなってしまっている状態でした。
バッテリー膨張は早めの交換修理を!
バッテリーの膨張はバッテリーの劣化はもちろんですが、基板の破損などに繋がる危険性があります。
背面パネルや画面を押し上げて、本体内部に異物が混入しやすくなってしまう為です。
画面、背面浮きは内部ショートや水没の危険性が高まりますので、
確認ができた場合はバッテリー膨張が確認できる場合は早めの交換修理をお勧めいたします。
即日交換バッテリー修理完了
お預かりしたiPhone4は即日バッテリー交換修理を完了いたしました。
修理完了後のお写真がこちら。
バッテリーを正常なものに交換したことにより、背面パネルがしっかりとフレームに収まっております。
スリープボタンを押しても反応がありませんでしたが、しっかりと起動の確認もできております!
お預かりしたiPhone4はデータを削除することなくバッテリーを交換させていただき、
即日お客様に返却させていただきました。
iPhone4のバッテリー交換修理をご希望の際は、是非スマホスピタル名古屋金山店にご相談ください!
iPhoneのバッテリー交換修理について詳しくはこちら→バッテリー交換修理
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
