修理速報
膨れ上がってしまったiPhone6のバッテリー交換
[2018.06.23] スマホスピタル名古屋金山 バッテリー交換修理
回は、iPhone6のバッテリー交換のご依頼をご紹介します!
通常のバッテリー交換とは少し違っています。
それはiPhoneの中でバッテリーが膨れ上がってしまっている状態なのです!
横から見ても、画面が本体から浮かび上がっているのが分かります。
iPhone6のバッテリーは、iPhoneを表から見た時の
左半分ほどの範囲にある部品となっていますので、
画面の左端が浮き上がってくる場合はバッテリー膨張の可能性大です!
隙間に近づいてみてみると、ほとんど内部が見えてしまっています。
真横から見れば、膨らんだバッテリーも、
それが液晶画面の裏側にぶつかってしまっているのもわかりました。
画面を外したところです。
手前に見えている黒い大きな板状のものがバッテリーです。
写真では少しわかりにくいですが、
この時点でも膨らんでいるのが見てわかる状態でした。
横から見ると、少し盛り上がるようになっているのが分かりやすいかもしれません。
交換したあとの写真です。
新しいバッテリーが入っており、
本体の右においてあるものが取り出したバッテリーです。
修理前と同じ角度から見ても、
画面の浮きがなくなってしっかり閉じています。
新しいバッテリーはもちろん正常な厚みですので、
押し上げられてしまうことがなくなったためです。
バッテリーが膨れてしまうことは実は少なくありません。
放置しているとどんどん大きくなり、
液晶パネルが破壊されてしまうようなことも考えられます。
異常に気付いたら早めに交換しておくことがオススメです!
スマホスピタル名古屋金山
〒460-0022 名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
11時~20時(無休)
Tel:052-323-0333
E-mail:info@iphonerepair-kanayama.com
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
