修理速報
ipadAir2膨張したバッテリーを交換しました!
[2018.10.23] スマホスピタル名古屋金山 その他・修理箇所不明 iPad Air(第2世代)
今回はiPadのバッテリー交換修理をご紹介致します。
当店へ持ち込まれたときからこの状態でした。
画面がパックリと浮いてしまっています。
iPadは基本的にガラスと本体はすごく強い粘着でくっついており
修理の際も画面をフレームからキレイに剥がすことが難関の1つではあるのですが
その強い粘着を剥がしてしまうくらいに内部から強い力がかかっていますね。
画面を開いてみると
分かりづらいですがバッテリーがすごく膨張していました。
本来はキレイに平らな状態なのですが
膨張したせいでしわがたくさん寄ってしまっています。
電池の持ちが悪いのはもちろん、ここまで膨張していると非常に危険です。
化学反応を起こして発火する危険性も高くなりますし、
修理前の状態で使い続けていると、少しの雨や水滴で水没して
電源が入らなくなる可能性も高いです。
今回は何の問題も無く次の日にお返しすることが出来ました!
ipadは基本的に冒頭にも書かせていただきましたが
強い粘着でくっついているので他部分にダメージを与えず剥がしていくのに時間がかかります。
そのため、3日~4日預かるケースも多いので
ご来店前に一度お電話ください♪
データはもちろんそのままでおお返しです!
お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>
