修理速報
iPadのバッテリー交換行いました。
[2019.04.02] スマホスピタル名古屋金山
お使いのiPhoneやAndroid・タブレットが膨らんだりして
いませんか?
バッテリーは、長期間お使いになっているとバッテリーに使われている
リチウムイオン電池の特徴で充電の繰り返しや高温環境下でのご利用で
電池の劣化が進む過程で生じることで起きてしまう現象です。
膨らむだけなら問題なく使っていただくことができますが
危険な事もあります。
液晶・背面パネルが割れてしまう
基板を圧迫して壊してしまう
端末に隙間ができてしまう
などがあげられます。
こうなると画面が映らなくなったり
防水機能が無くなってしますことがあります。
見ていただくと分かると思いますが隙間が生じてしまっている状態です。
すこし見えずらいのですが一番膨らんでいるところは液晶画面も
圧迫しており滲んでいるところが見えます。
こうなると画面の交換も必要になる場合もあります。
iPadの場合、粘着テープで本体が固定してあるので圧着が必要なので
4日ほどお時間いただきバッテリーの交換をさせていただきました。
今回のお客様端末は液晶画面には何の問題も無く交換することができました!
iPhoneやiPad・Androidなどの修理も承っておりますので
お気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>