修理速報
iPad mini4のバッテリー交換行いました!
[2019.04.20] スマホスピタル名古屋金山
バッテリーが膨張していませんか?
今回は、iPad mini4のバッテリー交換を行ったのでそのご紹介を致します。
お客様からうかがったところインカメラを使おうとしたところ周りに
黒い枠が出来てしまうとご相談いただきました。
画面が浮いているにが分かりますこのせいでカメラに外面の輪郭が写り込んでしまい
黒い枠が出来てしまっていました。
画面が浮いている原因は、バッテリーの膨張です。
スマホなどに使われているバッテリーは、リチウムイオン電池を使っており
リチウムイオン電池は、長期間使用しているとバッテリーが膨張する事があります。
メーカーからは、膨張しても動作に問題はないとなっています。
確かに使用上は問題なく使うことは出来ますが危険が無いわけではありません。
バッテリーが膨張してしまうと画面を押してしまい浮いたり、液晶がにじんで映ってしまうなど
他の所に不具合出ることが多くまた膨らんでいるのを穴をあけてしまい空気jに触れるような状態に
すると発火の原因にもつながります。
こちらは、交換後の写真です。
新しいバッテリーに交換をしたので膨らみも無くなりカメラも問題なく
うつる事を確認しました。
作業時間は、3日頂きました。
iPadには圧着が必要なので時間を多く頂いております。
ご不明な点やご相談等がありましたらお気軽にお電話ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山の詳細・アクセス
〒460-0022
名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山 WEB予約 >>